skip to main
|
skip to sidebar
Back to the World
Art and Architecture
9/12/2007
Musee du Quai Branly - by Jean Nouvel
ジャン・ヌーベルによるパリの美術館。オセアニア、アフリカ、アジアなどの工芸品・美術品のコレクションがあります。
セーヌ側に向いた側面は、ピロティとガラスと赤や黄色のハコ(それぞれ展示室になっている)でできている。
Gilles Clémentがデザインした庭にはススキなど。
反対側の側面。
レストランLes Ombresはガラス張りでエッフェル塔が見える。
植物で埋め尽くされた壁(Mur Vegetal by Patrick Blanc)とガラスの塀。
内部からの写真が撮れなかったのが残念。。
ヌーベルの建築目当てで行ったけど、中のコレクションも強烈なインパクトがありました。(「展示」の政治的意味を無視して...ジェイク&ディノス・チャップマン見ている気分で見ると...)ある作品にすごい合図送られた気がする。。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Category
Architecture
(14)
Art
(18)
Art-52 Biennale-Arsenale
(19)
Art-52 Biennale-Giardini
(9)
Art-52 Biennale-Pavilion
(10)
Art-53 Biennale-Arsenale
(4)
Art-53 Biennale-Giardini
(9)
Art-53 Biennale-Pavilion
(3)
Art-54 Biennale-Arsenale
(2)
Art-54 Biennale-Giardini
(5)
Art-55 Biennale-Arsenale
(4)
Art-56 Venezia Biennale
(5)
Art-56 Venezia Biennale Arsenale
(13)
Art-56 Venezia Biennale Giardini
(11)
London
(6)
Monumenta
(1)
Naoshima
(8)
Paris
(32)
Setouchi Art Festival
(2)
Teshima
(1)
Venezia
(21)
Archive
4月
(3)
3月
(1)
11月
(4)
10月
(29)
9月
(11)
1月
(3)
12月
(14)
4月
(3)
7月
(6)
9月
(2)
2月
(16)
9月
(11)
12月
(4)
11月
(20)
5月
(3)
9月
(47)
0 件のコメント:
コメントを投稿